高松宮記念 三連複GET!
大阪杯 三連複GET! 掲示板完全的中
桜花賞 三連複1,2,4,5着・・・
皐月賞 三連複1,2,5着・・・
天皇賞・春 三連複1,3,4着・・・
NHKマイルC 三連複2,3,4,5着・・・
ヴィクトリアM 三連複1,3,5着・・・
オークス 三連複1,2着・・・
ダービー 三連複GET!
安田記念 三連複軸2着もヒモ3着のみ・・・
宝塚記念 三連複軸4着・・・
スプリンターズS 三連複1,2,4着・・・
秋華賞 三連複1,3着・・・

2020年GTの収支
−53,380
秋GT
1回当てておきたいものです
菊花賞予想
今年はやっぱりコントレイル
無敗の三冠馬誕生なるか?
そこで過去20年の
二冠馬の菊花賞の成績を
調べてみました
2003年
ネオユニヴァース 3着
2005年
ディープインパクト 1着
2006年
メイショウサムソン 4着
2011年
オルフェーヴル 1着

勝つ確率は50%ですね
そこで三冠取れた馬と
取れなかった馬の違いを探してみました
三冠取れた馬は
前走神戸新聞杯1着
取れなかった馬は
前走神戸新聞杯2,3着
つまり
二冠馬が神戸新聞杯で勝てば
三冠取れる
と言っていいのではないでしょうか
ということで
三連単の1着軸を
3コントレイル
とします
ヒモ選びですが
不良だった2013,17年を除いた
過去10年で3着以内だった馬の
データから傾向を調べてみました

・関西馬(28頭)
関東馬2頭は
前走条件戦1着と
ラジオNIKKEI2着の
別路線
・前走3着以内(26頭)
例外の4頭は全て神戸新聞杯
条件戦は1着のみ
この2つの傾向で
ふるいにかけると
残った馬は9頭
この中から
主観で選んでいきたいと思います
まずは神戸新聞杯と
セントライト記念で
3着以内だった馬
前走神戸新聞杯2着
6ヴェルトライゼンデ
今回出走しないサリオスが
コントレイルの2着という印象ですが
この馬もホープフルS、神戸新聞杯で

ダービーも3着でした
前走セントライト記念1着
11バビット
コントレイルが6戦無敗ならば
この馬は6戦全て連対で
4連勝中です
もしコントレイルに勝つ馬がいるとすれば
この馬だと思っています
次に
前走神戸新聞杯4着
8ディープボンド
京都新聞杯を勝っているので
京都は合うと思います
ダービー5着も悪くないと思います
次に
前走神戸新聞杯7着
12レクセランス
残った馬で唯一のディープ産駒
穴で来るならこの馬かな〜笑
前走条件戦組から
2頭迷いましたが
どちらか切って外すと嫌なので

9アリストテレス
父エピファネイア
母父ディープ
期待したい血統です
もちろん騎手にも期待です
7ダノングロワール
ずっと長い距離を走っているし
乗り替わりもプラスかなと思いました笑
最後に切った馬から
5サトノインプレッサ
前走毎日王冠という異色のローテ
10着でしたが叩いた上積み
ダービー4着の実績
ディープ産駒の血統
穴で買っておきたいと思いました
先週もそうでしたが
穴決着でない限り
三連単1着軸流しも
三連複流しも
儲けはあまり変わりませんでした
コントレイル2,3着でも拾える
三連複に変えます
三連複流し
3−5,6,7,8,9,11,12

あなたの買い目を
競馬予想掲示板「競馬、何買う?」に
書き込んでみませんか?
過去のグラドル画像はこちらに移動しました
現在2014年7月分まで収納完了
ただし10年10月画像は
18歳未満の方はご遠慮下さい
2014年8,9月分は熊本地震の影響?で消失
2014年10月以降はブログに残しています
佐藤寛子好きのための画像掲示板
ラベル:佐々野愛美