高松宮記念 三連複GET!
大阪杯 三連複GET! 掲示板完全的中
桜花賞 三連複1,2,4,5着・・・
皐月賞 三連複1,2,5着・・・
天皇賞・春 三連複1,3,4着・・・
NHKマイルC 三連複2,3,4,5着・・・
ヴィクトリアM 三連複1,3,5着・・・
オークス 三連複1,2着・・・
ダービー 三連複GET!
安田記念 三連複軸2着もヒモ3着のみ・・・
宝塚記念 三連複軸4着・・・
スプリンターズS 三連複1,2,4着・・・
秋華賞 三連複1,3着・・・
菊花賞 三連複軸1着もヒモ2,4着・・・
天皇賞・秋 三連単1着軸が来るもヒモ3〜6着
エリザベス女王杯 三連複1,3,4,5着・・・
マイルCS 三連複軸5着のタテ目

2020年GTの収支
−79,880
こんなに当たらない秋GTは
記憶にありません
どうやらエプソムCで
運を使い果たした様です笑
「エプソムC、三連複的中!」
あれ以降宝塚記念から
GT7連敗です
JC予想
・前走GTが25頭
特に秋天は17頭
1〜3着秋天組独占が2回も
・ダービー、オークス、アル共杯で3着以内
東京2400・2500の実績は

・GTで1着
秋天や長距離の春天、菊花賞で
勝っている馬は通用しそうです
・外国人騎手
実績の無い馬も
外国人騎手の腕で
来ることができています
・リピーター
JCで結果を出した馬は
2,3年は通用するくらい
強い馬だということです
・3〜5歳
6歳以上はたった2頭で
うち1頭はリピーター
・1〜8番人気

1頭は前述のリピーターです
以上の傾向に全て該当するのは1頭のみ
2アーモンドアイです
個人的にも古馬でこの馬より先着する馬は
いないと思っています
先着する可能性は無敗三冠馬の2頭
つまり最低でも3着だと思います
軸にしましょう
相手は4頭
外国人騎手ではありませんが
あとは全て傾向に合っている
6コントレイル
個人的には回避もあると思っていましたが
出るということは
菊花賞の疲れもなく万全という判断だとみました
しかし惨敗後に「見えない疲労が・・・」と
聞いたことがあるのも事実

着外でもおかしくないと思っています
6歳ですが
リピーターになりますので
考えなくていいでしょう
4キセキ
個人的に基本は秋天組だと思います
アーモンドアイとの間に
何頭の馬が来るかだと思います
オークス1着
3歳牝馬は4頭来ていてすべてオークス3着以内
三冠馬2頭は1着、あとは2着
5デアリングタクト
個人的には3歳牝馬No.2と思っていたレシステンシアが
古馬に全く歯が立たなかったし
オークス2着のウインマリリンもエリ女4着
低レベルの可能性もあると思っています
唯一の2年連続リピーター候補

昨年と全く同じです
1カレンブーケドール
個人的には4歳牝馬はクロノジェネシスや
グランアレグリア、ラヴズオンリーユーなど
レベルが高いと思っています
秋天でそのクロノがアーモンドアイと0.1差
古馬で唯一の面白い存在だと思います
三連複流し
2−1,4,5,6
アーモンドアイに先着し得る馬は3頭
押さえで
三連複
1,5,6
儲けを考えて主観で絞りました
外れたら朝日杯FSまでお休みします
あなたの買い目を

書き込んでみませんか?
過去のグラドル画像はこちらに移動しました
現在2014年7月分まで収納完了
ただし10年10月画像は
18歳未満の方はご遠慮下さい
2014年8,9月分は熊本地震の影響?で消失
2014年10月以降はブログに残しています
佐藤寛子好きのための画像掲示板
ラベル:桐山瑠衣