スプリンターズS 三連複GET!
大阪杯 三連複GET! 掲示板完全的中
桜花賞 三連複1,2,4,5着・・・
皐月賞 三連複1,2,5着・・・
天皇賞・春 三連複1,3,4着・・・
NHKマイルC 三連複2,3,4,5着・・・
ヴィクトリアM 三連複1,3,5着・・・
オークス 三連複1,2着・・・
ダービー 三連複GET!
安田記念 三連複軸2着もヒモ3着のみ・・・

2020年GTの収支
−22,580
いよいよ春GTの締め宝塚記念です
プラス収支にして
秋につなげたいものです
宝塚記念予想
過去10年3着以内の馬30頭の
データを集めて傾向を探っていきます
今回は宝塚記念のファン投票順位と
当日人気の傾向を分析してみました
過去10年の1〜3着のファン投票順位と
当日人気は以下の通りです
2010
1着ファン投票11位以下 8番人気
2着ファン投票1位 1番人気
3着ファン投票11位以下 3番人気
2011
1着ファン投票11位以下 6番人気
2着ファン投票1位 1番人気
3着ファン投票6位 3番人気
2012
1着ファン投票1位 1番人気
2着ファン投票3位 2番人気

2013(1位は出走せず)
1着ファン投票2位 2番人気
2着ファン投票11位以下 5番人気
3着ファン投票3位 1番人気
2014
1着ファン投票1位 1番人気
2着ファン投票11位以下 9番人気
3着ファン投票10位 8番人気
2015
1着ファン投票11位以下 6番人気
2着ファン投票11位以下 10番人気
3着ファン投票11位以下 11番人気
2016
1着ファン投票7位 8番人気
2着ファン投票6位 1番人気
3着ファン投票1位 2番人気
2017
1着ファン投票8位 3番人気
2着ファン投票5位 5番人気
3着ファン投票6位 4番人気
2018
1着ファン投票11位以下 7番人気
2着外国馬 10番人気
3着ファン投票11位以下 12番人気
2019(1位は出走せず)
1着ファン投票9位 3番人気
2着ファン投票3位 1番人気
3着ファン投票7位 6番人気

ファン投票1位の馬が好成績ですが
今年の1位馬アーモンドアイは出走しません
ファン投票1位馬が出走しなかった年
2013年と2019年の傾向は
・ファン投票3位馬が
当日1番人気となって3着以内に来る
・最低が6番人気であまり荒れていない
今年のファン投票結果と現在の人気は
1位 アーモンドアイ
2位 ラッキーライラック 2番人気
3位 サートゥルナーリア 1番人気
4位 フィエールマン
5位 ワールドプレミア
6位 クロノジェネシス 3番人気
7位 キセキ 6番人気
8位 ワグネリアン 7番人気
9位 コントレイル
10位ブラストワンピース 5番人気
19位スティッフェリオ 8番人気
20位グローリーヴェイズ 4番人気
21位以下省略
不思議なのですが
1位が出走しない今年も

3位が1番人気で2位が2番人気
逆転現象が起こっています
これに
宝塚記念傾向1「枠番」
宝塚記念傾向2「前年の有馬記念着順」
の考察を加えて
馬を選んでいきます
まずは
ファン投票3位で現在1番人気
昨年の有馬記念2着
5サートゥルナーリアを
軸にします
次に
前走春天組は
春天で馬券に絡んでない馬のほうが
よく来ます
前走春天6着
昨年の有馬記念5着
14キセキ
前走大阪杯組は
GTになって4年で
まだ傾向とは言いにくいのですが
前年秋にも実績のある馬が来ています

前走大阪杯1着
昨年エリ女1着
阪神成績(3,1,0,1)
11ラッキーライラック
前走大阪杯2着
昨年秋華賞1着
よく来る8枠
阪神成績(0,2,1,0)
16クロノジェネシス
前走大阪杯5着
昨年JC3着
前年秋の実績は弱いですが
馬券を外したのは全て2000mなので
2200mなら大丈夫かも
阪神成績(2,0,1,1)
7ワグネリアン
迷いに迷った末
最後の1頭は
17カデナ
よく来る8枠
大阪杯最速上がりで4着
傾向外からくるならこの馬かな〜
三連複流し
5−7,11,14,16,17

あなたの買い目を
競馬予想掲示板「競馬、何買う?」に
書き込んでみませんか?
過去のグラドル画像はこちらに移動しました
現在2014年7月分まで収納完了
ただし10年10月画像は
18歳未満の方はご遠慮下さい
2014年8,9月分は熊本地震の影響?で消失
2014年10月以降はブログに残しています
佐藤寛子好きのための画像掲示板
ラベル:星名美津紀