高松宮記念 三連複1,4着・・・
大阪杯 三連複GET!
桜花賞 三連複軸4着のタテ目
皐月賞 三連複GET!
天皇賞・春 三連複1,2,4着・・・
NHKマイルC 三連複1,5着・・・
ヴィクトリアM 三連複2,4,5着・・・
オークス 三連複1,3,4,5着・・・
ダービー 三連複軸4着・・・
安田記念 三連複2,3,5着・・・
宝塚記念 三連複軸5着のタテ目
スプリンターズS 三連複2,3,4着・・・
秋華賞 三連複1,2,5着・・・
菊花賞 三連複1,3着・・・

2019年GTの収支
ー86,280
天皇賞・秋予想
雨の不良馬場だった
2017年を除いた
2008〜18年の過去10回で
3着以内に来た馬30頭の
データを集め、分析しました
・1番人気は(4,2,2,2)で
けっこう信頼できます
・7番人気以内が29頭
つまり7番人気以内決着が9回
・前走毎日王冠が13頭
前走宝塚記念が5頭
前走札幌記念が4頭
前走セントライト記念が2頭
神戸新聞杯、関屋記念、大阪杯、
安田記念、春天、京都大賞典が1頭ずつ
・前々走海外GTが6頭
うち5頭が3着以内
・前述の毎日王冠を始めとして
ダービーやJCなど

24頭もいます
素直に1番人気を軸にして
2〜7番人気から相手探しをします
本日14時現在
1番人気は2アーモンドアイ
前走は1頭しかいない安田記念でしたが
前々走ドバイターフ1着、
昨年のJC1着の実績があり
軸にして問題無いと思います
相手は
まず最多の前走毎日王冠組から
最先着の5アエロリット
現在6番人気
東京重賞は牝馬限定では取りこぼしますが
混合戦では100%連対です
2000の距離がどうでしょうか
前走宝塚記念組から
最先着の4スワーヴリチャード
現在5番人気
東京重賞成績(2,2,2,1)
前々走ドバイシーマ3着
騎手変更に若干の不安がありますが
前走札幌記念は1頭だけ
14ワグネリアン

昨年のダービー馬で
東京重賞は2戦2勝です
過去の札幌記念組は全て連対でしたので
4着だったのは気掛かりです
前走がその他のレースの馬から
前走新潟記念1着
6ユーキャンスマイル
現在7番人気
東京重賞はダイヤモンドSのみで弱いですが
多くのレースが最速上がりでしたので
有力馬が前に行く中
差し届くことを期待しています
三連複流し
2−4.5.6.14
さて
秋天と言えば
2008のウオッカVSダスカ
私の競馬人生でベストレースです

2008年の再現のような気がします
1着
ダービーを制し最強牝馬と言われたウオッカ
→2アーモンドアイ
ハナ差2着
前で100%連対の牝馬ダイワスカーレット
→5アエロリット
クビ差3着
神戸新聞杯1着からの3歳馬ディープスカイ
→10サートゥルナーリア
ハナ差4着
毎日王冠5着からの人気薄
外枠で後ろからあと一歩だったカンパニー
→13ランフォザローゼス
上位4頭がほぼ同時のゴールでした
着順はちょっとしたことで変わったと思いますので
遊びでこの4頭BOXも買っておきます笑
三連複BOX
2.5.10.13

あなたの買い目を
競馬予想掲示板「競馬、何買う?」に
書き込んでみませんか?
過去のグラドル画像はこちらに移動しました
現在2014年7月分まで収納完了
ただし10年10月画像は
18歳未満の方はご遠慮下さい
2014年8,9月分は熊本地震の影響?で消失
2014年10月以降はブログに残しています
佐藤寛子好きのための画像掲示板
ラベル:紺野栞